
2025年01月12日
びわこ地球市民の森・フォレスター
びわこ地球市民の森・フォレスター定例会 R7.1.12(日) 晴れ
白銀に輝く比良山を背に、KNWAサークル仲間ヴァパウスさんを迎えての初ノルディックでした。この時期、びわこ地球市民の森
は大都会のすぐそばとは思えない、自然につつまれた姿になります。








栴檀の実が青空の中光っています。


早朝、冷え込みがきつく道路が凍っていました。

ここ暫く、天気は不安定で、開催を心配していましたが、きょうは一転好天に恵まれました。
次回、1月25日(土)です。今日ご参加出来なかった方も次回、ふゆの地球市民へ来て
たのしんでください。お待ちしております。
きょうの写真はMASAさんからでした。
by DANDAN
白銀に輝く比良山を背に、KNWAサークル仲間ヴァパウスさんを迎えての初ノルディックでした。この時期、びわこ地球市民の森
は大都会のすぐそばとは思えない、自然につつまれた姿になります。








栴檀の実が青空の中光っています。


早朝、冷え込みがきつく道路が凍っていました。

ここ暫く、天気は不安定で、開催を心配していましたが、きょうは一転好天に恵まれました。
次回、1月25日(土)です。今日ご参加出来なかった方も次回、ふゆの地球市民へ来て
たのしんでください。お待ちしております。
きょうの写真はMASAさんからでした。
by DANDAN
2024年12月08日
びわ湖地球市民の森・フォレスター例会
びわこ地球市民の森・フォレスター定例会 R6.12.8 晴れ時々曇り
今年一番の冷えこみでしたが比良連峰には、雪がありませんでした。
歩くにつれて
日差しがあり暖かくなってきました。
紅葉がまだまだ見受けられます。
里山ゾーンでは、リレーマラソン大会があり多くの
ランナーが走っていました。

比良連峰はこれから雪かな?
大きなしゃぼん玉!

リレーマラソン大会




今日は、いつもの逆コースをNWしました。
今日の写真提供はTOYOKAZUさんからでした。いつもありがとうございます。
1年間檀上リーダーの指導のもと会員の皆さんと楽しいノルディックウォーキングが出来ました。
今日で今年の最終回を迎えました。
次回は、1月12日(日曜)予定しています。
新年巳年、皆さんの笑顔をお待ちしています。

By K.Fujii
今年一番の冷えこみでしたが比良連峰には、雪がありませんでした。
歩くにつれて


里山ゾーンでは、リレーマラソン大会があり多くの


比良連峰はこれから雪かな?


リレーマラソン大会




今日は、いつもの逆コースをNWしました。
今日の写真提供はTOYOKAZUさんからでした。いつもありがとうございます。
1年間檀上リーダーの指導のもと会員の皆さんと楽しいノルディックウォーキングが出来ました。
今日で今年の最終回を迎えました。
次回は、1月12日(日曜)予定しています。
新年巳年、皆さんの笑顔をお待ちしています。

By K.Fujii
2024年11月23日
びわこ地球市民の森・ふぉれすたー例会
R6.11.23 びわこ地球市民の森・フォレスター 定例会 晴れ時々曇り 15度
秋も深まり、比良山も黄葉がすすんでいるようです。冬が来る前の穏やかな日射しのなかのノルディックを楽しみました。




定例会個別シーン
センターの暖炉に火がはいりました。





分かれ道どっちへ行くの

寒さに負けず四季桜ががんばっていました。


今日は勤労感謝の日、隣接のオウミンチでは農業祭が開かれて、熱い豚汁や甘酒が振る舞われ、身体が温まりました。
次回12月8日(日)です。またお会いしましょう。
今日の写真提供はTOYAKAZUさんMASAさん、DANDANさんからでした。いつもありがとうございます。
by DANDAN
秋も深まり、比良山も黄葉がすすんでいるようです。冬が来る前の穏やかな日射しのなかのノルディックを楽しみました。





定例会個別シーン
センターの暖炉に火がはいりました。

分かれ道どっちへ行くの
寒さに負けず四季桜ががんばっていました。
今日は勤労感謝の日、隣接のオウミンチでは農業祭が開かれて、熱い豚汁や甘酒が振る舞われ、身体が温まりました。
次回12月8日(日)です。またお会いしましょう。
今日の写真提供はTOYAKAZUさんMASAさん、DANDANさんからでした。いつもありがとうございます。
by DANDAN
2024年11月10日
びわこ地球市民の森フォレスター
R6.11.10 びわこ地球市民の森・フォレスター 定例会 晴れ
きょうは他サークルとスケジュールが重なり早朝に開催しまました。

早朝のため人が少なく、清々しい空気の中をあるきました。
次回は11月23日(土)です、みんなで元気に歩きましょう。
今日は少人数のため、カメラマンがいなくて、写真は最近の風景(イメージ)です。
by Dandan
きょうは他サークルとスケジュールが重なり早朝に開催しまました。

早朝のため人が少なく、清々しい空気の中をあるきました。
次回は11月23日(土)です、みんなで元気に歩きましょう。
今日は少人数のため、カメラマンがいなくて、写真は最近の風景(イメージ)です。
by Dandan
2024年10月26日
びわこ地球市民の森・フォレスター定例会
R6.10.25 (土)びわこ地球市民の森・フォレスター定例会 (曇り)
公園の紅葉がすこし色づいて、秋がすすんできました。爽やかな樹間ノルディックを存分に楽しみました。
今浜ではコスモスが満開






今日も秋のうたをハモりました。 すこし難しめですが新しい歌も練習。

次回は11月10日(日)、開始時間は7時30分です。サークル巡りも始まっています。
ご参加をお待ちしています。
本日の写真提供は TOYOKAZUさんからです。いつもありがとうございます。
by DANDAN
公園の紅葉がすこし色づいて、秋がすすんできました。爽やかな樹間ノルディックを存分に楽しみました。
今浜ではコスモスが満開
今日も秋のうたをハモりました。 すこし難しめですが新しい歌も練習。
次回は11月10日(日)、開始時間は7時30分です。サークル巡りも始まっています。
ご参加をお待ちしています。
本日の写真提供は TOYOKAZUさんからです。いつもありがとうございます。
by DANDAN